投稿日:2023年1月20日

博多マルイで「福岡の八女茶」のPRイベントを開催!


八女茶ロゴ 八女茶マン

博多マルイで「福岡の八女茶」のPRイベントを開催!

 「福岡の八女茶」の魅力を知ってもらうため、博多マルイにおいて、1月13日(金)から2月12日(日)までの1か月間、八女茶のPRイベントを開催します。

 イベント会場では、八女茶の生産のこだわりや茶の愉しみ方を動画やパネルで紹介するほか、週替わりの企画として、急須を使ったお茶の淹れ方講座やアレンジティーの作り方講座を行います。

 また、煎茶や玉露のほか、ふだんは茶の文化館(八女市)でしか味わえない八女伝統本玉露の「しずく茶®」を特別に楽しむことができます。

 是非、この機会に、「福岡の八女茶」をご堪能ください。

1 日  時

  令和5年1月13日(金)~2月12日(日)10:00~21:00

2 場  所

  博多マルイ3階イベントスペース(福岡市博多区博多駅中央街9-1)

3 内  容

※お茶の飲み比べの提供時間は11:00~20:00(オーダーストップ19:30)です。

※週替わり企画への参加料は500~1,000円です。

※その他、八女茶や八女茶を使ったお菓子を販売します。

※詳細はイベント紹介ホームページをご覧ください。

 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fukuokanoyamechaprmonth.html

八女伝統本玉露の「しずく茶®」

4 主  催

  福岡県、福岡八女農業協同組合、福岡県茶生産組合連合会、

  福岡県茶業振興推進協議会、八女市

5 問合せ先

  福岡県農林水産部園芸振興課特産・加工係

  TEL:092-643-3489 Mail:yamechalogo@pref.fukuoka.lg.jp

投稿日:2023年1月1日

博多あまおう20周年おめでとうTwitterキャンペーン!


キャンペーンタイトル

博多あまおう20周年おめでとうTwitterキャンペーン!

 福岡県産いちご「博多あまおう」は18年連続して単価日本一を達成するなど、国内外の消費者から高い評価をいただいております。

 このたび、「あまおう」が販売開始から20年という節目を迎えるにあたり、令和5年1月1日(日)から、「博多あまおう20周年おめでとうキャンペーン!」(Twitterフォロー&リツイートキャンペーン)を開始しました。

 JA全農ふくれん公式アカウントをフォロー&リツイートして、ご応募お待ちしています。

1 Twitterフォロー&リツイートキャンペーンについて

   「JA全農ふくれん公式アカウント」(@JAZENNOHFUKUREN)をフォローして、

   キャンペーン投稿をリツイート

   【URL】 https://twitter.com/JAZENNOHFUKUREN

2 応募期間

   令和5年1月1日~1月15日

3 商品

   「博多あまおう化粧箱」 合計20名様

4 問合せ先

  JA全農ふくれん 営農開発部 営農総合課

  TEL092-762-4706 (12/29~1/3は対応外になります)

投稿日:2022年12月28日

『福岡うまかもん大使』を募集します!!


福岡うまかもん大使

『福岡うまかもん大使』を募集します!!

~あなたが福岡の農林水産物の顔になる~

 福岡県農林水産物ブランド化推進協議会では、福岡県の農林水産物のPR活動を行っていただく、福岡県農林水産物キャンペーンスタッフ『福岡うまかもん大使』を新たに3名募集します。

 一緒に福岡県の農林水産物の魅力を発信していただける方!ぜひご応募ください!!

1 募集内容

 応募資格  福岡県内在住の18歳以上(高校生を除く)

       県内外で行う福岡県産農林水産物のPRに従事できる方

       (平日、土日・祝日を含む年間40日間程度)

 募集人数  3名(性別及び未婚・既婚は問いません)

 任  期  原則3年間(以降、必要に応じて1年更新)

       ※活動の際には出務場所までの交通費を含む報酬をお支払いいたします。

 主な活動  ・福岡県産のブランド農林水産物を、県内はもちろん、全国にも広く紹介

       ・県内や首都圏等で開催されるイベントなどで、美味しい福岡の「うまかもん」のPR

 賞金・副賞 3万円+福岡県産農林水産物

 注意事項  活動時は指定のユニフォームを着用していただきます。

       兼業の場合は勤務先の理解を得ていただきます。

       公式SNSで情報発信を行っていただきます。

2 応募方法

   福岡うまかもん大使募集の特設HP(http://f-umakamon.com)の応募フォームより

   必要事項を入力してください。【締切 令和5年1月20日(金)24:00】

   ※必要事項

    郵便番号、住所、氏名、生年月日、職業、平日昼間に連絡がつく連絡先(電話番号)、

    メールアドレス、写真2点(全身・上半身各1点)、応募動機(300字以内)、

    福岡県の農林水産物1点のPR文(自身がお薦めする福岡県の農林水産物について、300字程度)

 

   ※福岡県の農林水産物の例

    あまおう・博多万能ねぎ・福岡の八女茶・秋王・ラー麦・元気つくし・博多なす・とよみつひめ・

    はかた地どり博多和牛・福岡有明のり・豊前海一粒かき など

特設HPのQRコード

3 問合せ先

   〒812-8577

   福岡県農林水産部園芸振興課内

   福岡県農林水産物ブランド化推進協議会

   TEL:092-643-3574

投稿日:2022年12月5日

関東圏のカフェ レクセルで福岡の食材を使用した商品が発売!


八女茶ロゴ

関東圏のカフェ レクセルで福岡の食材を使用した商品が発売!

~「NIPPON食樂発見」第8弾 in 福岡 スタート~

 福岡県では外食事業者等と連携し、県産食材のおいしさを広く知ってもらう取り組みを進めています。

 この一環として、関東圏のカフェ レクセル※5店舗で、「あまおう」「八女茶」「はかた地どり」といった県産食材を使用した商品が発売されます。

 この機会に是非、「福岡の食」のおいしさをご堪能ください。

※ カフェ レクセルは(株)ドトールコーヒーが展開するスペシャルティコーヒーと日本のコーヒー文化の融合がテーマの店舗ブランド。食を通じて日本のよいものを届ける「NIPPON食樂発見」キャンペーンを開催。

1 販売店舗

   カフェ レクセル5店舗

   (東京国際フォーラム店、CIAL桜木町店、CIAL鎌倉店、
   センター北YOTSUBAKO店、流山おおたかの森店)

2 販売商品

   ➀あまおう苺と八女抹茶のラテ (HOT/ICED)

    価格:店内650円(税込)/テイクアウト638円(税込)

    ※一部店舗は価格が異なります

   ➁しぼりたて モンブランタルト

    ~あまおう苺と八女抹茶マロンクリーム~

    価格:店内800円(税込)

    ※一部店舗は価格が異なります

   ➂はかた地どりの蒸し鶏明太子マヨサンド

    ~青実山椒&ごぼうチップ~

    価格:店内790円(税込)/テイクアウト776円(税込)

    ※東京国際フォーラム店、CIAL桜木町店の限定商品

   ➃ローストチキンと明太子の豆乳クリーム

    ~有明のり&大葉の香り~

    価格:店内1,380円(税込)

    ※CIAL鎌倉店、センター北YOTSUBAKO店、流山おおたかの森店の限定商品

    ※詳細は公式HP(https://www.doutor.co.jp/lex/)をご参照ください。

あまおう苺と八女抹茶のラテ

しぼりたて モンブランタルト
あまおう苺と八女抹茶マロンクリーム

3 販売期間

   令和4年12月1日(木)~令和5年3月22日(水)(予定)

   ※モンブランタルトは、令和4年12月15日(木)~令和5年2月中旬(予定)

カフェレクセル
ホームページ

4 問合せ先

   報道関係の方:株式会社ドトールコーヒー広報課(TEL:03-5459-9053)

   報道関係以外の方:株式会社ドトールコーヒーお客様相談室(TEL:03-5459-9036)

   ※受付時間:月~金 9:00~17:00(土日祝日を除く)

   ※問い合わせフォーム: https://www.doutor.co.jp/inquiry.html

投稿日:2022年10月21日

大濠テラスで「八女玉露のテリーヌ」のPRイベントを開催


八女茶ロゴ

大濠テラスで「八女玉露のテリーヌ」のPRイベントを開催

 県では、「福岡の八女茶」の魅力を国内外に発信し、ブランド力の強化に取り組んでいます。

 この度、大濠公園内にある「&LOCALS(アンドローカルズ)大濠テラス」で、「2種類の八女玉露のテリーヌと 八女茶のセット」を、期間限定で販売します。

 この機会に是非2つの「八女玉露のテリーヌ」をご賞味ください。

※「八女玉露のテリーヌ」:八女伝統本玉露を用いて、フランス菓子16区の三嶋隆夫オーナーシェフと、ロン・ポワ

ンの平田章裕オーナーシェフに参画頂き、それぞれの趣向を凝らし開発したもの。

1 八女玉露のテリーヌと八女茶のセット販売について

  内   容  八女玉露のテリーヌ(2種)と八女茶セットの販売

  期   間  令和4年10月25日(火)~11月4日(金)(10月31日は定休日)

  場   所  &LOCALS 大濠テラス

  価   格  1,000円(税込)

  そ の 他  一日限定10食

2種類の八女玉露のテリーヌと八女茶のセット

2 問合せ先

  株式会社アンドローカルズ  担当:高倉、副島(TEL:092‐791‐4700)

(メール: soejima@andlocals.jp )

投稿日:2022年10月7日

JR東京駅に「福岡のうまかもん上京中」!


JR東京駅に「福岡のうまかもん上京中」!


 福岡県農林水産物ブランド化推進協議会では、消費者に福岡県産農林水産物の魅力をPRするために、販売会を行っております。

 このたび、JR東日本東京駅(東京都千代田区)において、10月25日、26日の2日間で「福岡のうまかもん上京中」を開催します。

 この機会に是非、福岡県産農林水産物のおいしさをご堪能ください。

1 イベント名

   「福岡のうまかもん上京中」(福岡県産農林水産物の販売会)

2 開催期間

   令和4年10月25日(火)、26日(水) 11時~17時

3 開催店舗

   JR東日本東京駅改札外地下1階 動輪広場(丸の内地下南口改札付近)

   (東京都千代田区丸の内1丁目9番1号)

4 販売商品

   ・かき「秋王」

   ・みかん「北原」

   ・福岡の八女茶

   ・福岡有明のり

   ・あまおうのドライフルーツ など

5 イベントチラシ

JR東日本東京駅 動輪広場

昨年のイベントの様子(写真は大阪駅でのイベント)

投稿日:2022年9月18日

みのりカフェ アミュプラザ博多店で「早味かん」をプレゼント!


みのりカフェ アミュプラザ博多店で「早味かん」をプレゼント!


 今年も福岡県オリジナル品種のみかん「早味(はやみ)かん」の出荷が始まりました。「早味かん」は、福岡県で栽培される品種の中でトップバッターの品種で、皮に緑色が残っていても中身は完熟していて甘いみかんです。

 多くの方に「早味かん」を知っていただきたく、期日限定でみのりカフェ アミュプラザ博多店に立ち寄られた方に果実をプレゼントします。是非、福岡県自慢のみかんを食べてみてください!

1 開催期間

   令和4年9月20日(火)11時頃から

   ※配付数が終わり次第終了

2 開催店舗

   みのりカフェ アミュプラザ博多店(福岡市博多区博多駅中央街1-1)

   ※みのりカフェ アミュプラザ博多店では、9/20~30に早味かんを使ったパフェや

   フレッシュジュースを提供する「早味かんフェア」も開催しております。

投稿日:2022年9月16日

川崎日航ホテル カフェレストラン「ナトゥーラ」で福岡フェア開催!


川崎日航ホテル カフェレストラン「ナトゥーラ」で福岡フェア開催!


 福岡県では、外食事業者等と連携し、県産食材のおいしさを広く知ってもらう取り組みを進めています。

 このたび、川崎日航ホテル(神奈川県川崎市) カフェレストラン「ナトゥーラ」において、9月12日から11月30日の期間、「福岡うまかもんフェア」が開催されます。

 フェアでは、「博多和牛」や「福岡有明のり」、八女茶など、シェフが現地に足を運び厳選した県産農林水産物をふんだんに使ったメニューが提供されます。

 この機会に是非、「福岡の食」のおいしさを、ご堪能ください。

1 開催期間

   令和4年9月12日(月)~令和4年11月30日(水)

2 開催店舗

   川崎日航ホテル10 階カフェレストラン「ナトゥーラ」

   (神奈川県川崎市川崎区日進町1 番地10階)

   ※神奈川県の感染症防止取り組み方針に則り、同店は神奈川県

    「マスク飲食実施店」認証店舗です。

【提供メニューのイメージ】

3 提供メニュー、料金等

   ☐主なメニュー

    実演料理:糸島産のローストポーク(L)、博多和牛のローストビーフ(D)

    各種料理:はかた一番どりの鶏すき(D)、糸島産魚介類のアクアパッツア(D)

         糸島やますえ明太子のめんたいお重 福岡有明のりを添えて(D)、

         八女茶を使用したロールケーキ(D) 他

    ※L=ランチメニュー/D=ディナーメニュー

    ※料理によっては提供期間が変わる場合がございます。

 

   ☐料金 (サービス料、消費税込み)

    ランチブッフェ : 大人 平日3,500 円、土日・祝日4,300 円

    ディナーブッフェ: 大人 平日5,000 円、土日・祝日5,800 円

    ※その他、提供メニューや料金については、以下のURLもしくは、QRコードを参照願います。

 

   ☐時間

    ランチブッフェ :平日11:30~14:00(ラストオーダー13:30)/時間制限無し

             土日・祝日11:30~15:00 (ラストオーダー14:30)/90 分制

    ディナーブッフェ:全日17:30~21:00(ラストオーダー20:00)/2 時間制

    ※月~木曜日は営業を休止させていただく場合がございます。

4 問合せ先

   川崎日航ホテル

   TEL:044-221-2134(ナトゥーラ直通)

   URL:https://www.kawasaki-nikko-hotel.com/restaurant/listing/natura

川崎日航ホテル「ナトゥーラ」ホームページ

投稿日:2022年3月2日

大阪の高級ホテルで「あまおう」や「八女茶」を堪能! ~ 4年連続開催!スイスホテル南海大阪でスイーツブッフェ ~


大阪の高級ホテルで「あまおう」や「八女茶」を堪能!

~ 4年連続開催!スイスホテル南海大阪でスイーツブッフェ ~


 福岡県では、県内外の外食事業者等と連携し、健さん食材のおいしさを広く知ってもらうための取り組みを進めています。

 この一環として、「スイスホテル南海大阪」において、福岡県が誇るブランド食材「あまおう」や「八女茶」が主役のスイーツブッフェ「ジャパニーズ ストロベリー ワンダーランド」が開催されます。

 この機会にぜひ、本県自慢の食材を使用したメニューをご賞味ください。

1 提供期間

令和4年3月5日(土)~4月30日(土)の毎週土曜日・日曜日・祝日

提供時間 15:30 ~ 17:00(ラストエントリー 16:30)

※ 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、日程やメニュー内容が予告なく変更される場合があります。

2 提供店舗

スイスホテル南海大阪 36階「タボラ 36」

大阪府大阪市中央区難波5-1-60

※ 大阪府新型コロナウイルス感染防止対策認証制度の認証店舗です。

提供メニューのイメージ

3 提供されるメニューの一例

・あまおうと八女茶のタルト

・あまおうと八女茶のバスクチーズケーキ

・あまおうと八女茶餡最中

・八女茶アイスクリーム

・あまおうシャーベット

「あまおうのサラダ」や「あまおうのちらし寿司」など、セイボリーでも、「あまおう」を使用したメニューが提供されます。

4 料金

大人5,600円/お子様(4~12歳)2,800円

大阪府大阪市中央区難波5-1-60

※コーヒー、紅茶、ジュース付きです。

※料金は、消費税・サービス料を含みます。

スイスホテル南海大阪ホームページ

5 問い合わせ先

スイスホテル南海大阪 セールス&マーケティング部

担当者:崔 麻衣子(チェ マイコ)

TEL:070-5260-4951

【予約先】 スイスホテル南海大阪「タボラ 36」 TEL:06-6646-5125(直通)

投稿日:2022年1月26日

「福岡県よかもんショップ」で県産品お買い物応援キャンペーンを開催!!


「福岡県よかもんショップ」で県産品お買い物応援キャンペーンを開催!!


 県では、新型コロナウイルスの感染拡大により、売上減少などの影響を受けた事業者の方々を支援するため、公益社団法人福岡県物産振興会と連携し、福岡県産の加工食品や工芸品を割引価格で販売する「福岡県ウェブ物産展」を、令和2年5月2日から開催しています。おかげさまで、開始以来大変ご好評をいただいております。

 これまでのご愛顧に感謝し、令和4年2月1日(火)10時から、公益社団法人福岡県物産振興会のオンライン店舗「福岡県よかもんショップ」で、「県産品お買い物応援キャンペーン」を実施することとなりました。ウェブ物産展でも大好評の県産品のお得な詰め合わせ「福よか箱」をはじめ、新鮮なケンサキイカを急速凍結することで、刺身も楽しめる「一本槍」や、贈り物としても喜ばれる日本酒や焼酎などのお酒のほか、福岡が誇るブランドのいちご「あまおう」と言った福岡県の名物を多数取り揃えています。

 そのほか、地元で人気の商品など、隠れた“いいもの”を取り扱う「DOCORE(どぉこれ)」商品や、さらには職人が丹精込めて手作りした「小石原焼」や「久留米絣」といった伝統工芸品までラインナップし、選ぶ楽しさと一緒に皆さまへお届けします。

 自宅にいながら、楽しくお得にお買い物をしていただけるこの機会に、ぜひ本県自慢の逸品をお買い求めください。

  ※「福岡県ウェブ物産展」は(公社)福岡県物産振興会が実施する事業です。

1 「楽天市場」内店舗ページ「福岡県よかもんショップ」県産品お買い物応援キャンペーン

 (1)キャンペーン開始日時・期間

    令和4年2月1日(火)10時00分~2月28日(月)23時59分まで

    ※ 割引クーポンは購入金額に応じて600円から10,000円引きの5種類があります。

    ※ 期間中の割引クーポンは、なくなり次第終了です。

 (2)販売品目

    福岡県産の加工食品や工芸品、農林水産物など約1,200品目

    <販売商品の一例> ※商品画像はイメージです

県産品詰め合わせ「福よか箱」

「博多あまおう」

「福よか箱DOCORE」

「小石原焼」

(3)特設ページURL等

   〈福岡県よかもんショップ〉

   https://www.rakuten.ne.jp/gold/bussan-f/

2 福岡県ウェブ物産展、福岡よかもんショップに関するお問い合わせ先

   公益社団法人福岡県物産振興会(担当:原口、中村)

   TEL : 092-651-7288